Amazonギフト券はクレジットカードを現金化する際によく使われます。
しかし、d払いを使ってAmazonギフト券を購入し現金化する場合、d払いが支払いに使えるのかどうかよくわからない人は多いのではないでしょうか。
そこで、通常の方法ではAmazonギフト券買取で現金化しようと思いd払いで購入しようとしたが、現在は利用できないことや、d払いでAmazonギフト券を購入する裏技などを紹介します。
コンビニでd払いを使ってAmazonギフト券を購入することはできない

d払いは、大手のコンビニのセブンイレブンやファミリーマート、ローソン、ミニストップなどで商品を購入するときに利用できます。
しかし、コンビニに置いてあるAmazonギフト券はd払いで購入することはできません。
d払いで買えないのは、コンビニで販売されているカードタイプだけではありません。
ネット注文したAmazonギフト券を店頭で受け取る際もd払いは使えません。
d払いが現金化に利用しづらくなった背景

d払いでAmazonギフト券が一切買えなくなったことには理由があります。
その理由をd払いがどのような支払い方法なのかも交えて説明します。
d払いとは?
まず、d払いはNTTドコモのスマホ契約者が主に使う決済サービスです。
一般的には「キャリア決済」と呼ばれる決済方法で、アカウントにチャージして支払います。
利用できるのはドコモのスマホ所有者か、dアカウントを所持するかのどちらかなので、ドコモのスマホを契約していなくても使えるというメリットがあります。
d払いは、チャージの方法を自分の都合のいい支払い方法に設定できるため、ドコモの契約者なら毎月の携帯料金と一緒に支払うことができますし、ドコモの携帯を持っていなくてもクレジットカード払いでチャージすることができます。
ただし、dアカウントを持っている人全員がd払いで現金化することはできません。d払いを現金化に使用できるのは以下の人です。
- ドコモ回線を契約している人(携帯料金支払)
- dカード・dカードゴールド所有の人
- クレジットカード所有の人
- dポイント残高がある人
d払いでAmazonギフト券が買えなくなった経緯
以前d払いでもAmazonギフト券を買うことができていました。
しかし、2017年にAmazonの公式サイトや他の販売サイトでも支払い方法から外されました。
- 2017年6月【公式Amazonサイト】ドコモのみキャリア決済可になる
- 2017年9月【WebMoney PINCOM】キャリア決済含めて販売停止(利用不可に)
- 2017年10月【公式Amazonサイト】ドコモ含めすべてのキャリア決済が不可
以上のように、Amazonギフト券の購入方法は、2017年に大きく変化しました。
その背景には、現金化への対策強化があります。
Amazonギフト券は換金性が高く現金化に使われることが多いため、手軽に使えるキャリア決済が標的になり支払い方法から除外されました。
公式には「なぜ廃止したのか」をアナウンスされていないので憶測の域は出ませんが、時期的に警察がAmazonギフト券を使った特殊詐欺犯罪対策を強化し始めた頃と合致することから、現金化に何かしらの制限を加えたのは確かでしょう。
また、キャリア決済が現金化に使用されるのを嫌うのは携帯会社も同じです。
携帯会社としても、携帯料金を含む支払われるべき料金が支払われなければ、未払いだけでなく督促や強制解約などの作業も増えるなどさまざまな面で経営の大きな負担になっていました。
規制がかかる以前から、現金化目的でキャリア決済を利用する人が料金を滞納する傾向が強かったことも、キャリア決済が支払い方法から除外されたことの一因になっているようです。
コンビニ購入以外でも支払いに使えない

d払いはコンビニでのAmazonギフト券購入に使えないことに加え、Amazonの公式サイトやインターネット通販でもAmazonギフト券の購入に使えません。
数少ないキャリア決済に対応していたAmazonギフト券販売サイトのPINCOMも2017年に利用停止しましたが、2023年10月の時点では販売を再開しています。
ただし、支払いはWebMoneyプリペイドカードに限定されています。
さらに、販売しているのはPINCOMのアプリのみで、ブラウザサイトではAmazonギフト券の販売は行っていません。
d払いでAmazonギフト券を購入する方法
では、Amazonギフト券を購入するにはどのような決済方法があるのでしょう。
実は、Amazonギフト券の購入は、キャリア決済が不可になって以降、「現金のみ」となっています。
特に、コンビニでは、現金支払いでしか買えません。
しかも購入できるのはカードタイプのみ。
公式サイトでコンビニ決済で購入する場合も、コンビニの店内ポートで金額を指定して購入するシートタイプの場合も、現金以外受け付けていません。
ただし、公式通販や販売サイトの一部では、クレジットカードでの決済が可能です。
なお、Amazonギフト券のEメールタイプは「クレジットカードのみ」に対応し、現金支払いはできないなどの例外もあるため、券の種類・タイプ(カードギフトorチャージ)にも注意が必要です。
d払いを現金化に使用できる裏技

Amazonギフト券の購入はd払いでは不可能で、現金かクレジットカードのみとお伝えしました。
ですが、実はある裏技を使えばd払いでも支払うことが可能です。それが「dカードプリペイド」を使う方法です。
dカードプリペイドでAmazonギフト券を買う
dカードプリペイドとは、ドコモがスマホ・携帯の回線契約者向けに発行しているプリペイドカードのことです。
スマホ・携帯の回線契約者向けと書きましたが、スマホ契約者以外も利用できます。
従来のクレジットカードやデビットカードとは異なり、チャージした分だけ支払いに使える前払い制のカードです。
Amazon公式サイトでAmazonギフト券を購入する際に、dカードプリペイドをクレジットカードの代わりに登録して支払いに使うという方法を使えば、間接的にd払いでAmazonギフト券を購入することができます。
間接的なd払いの仕組み
dカードプリペイドへのチャージにはさまざまな方法があります。
例えば、d払いやdカード、dポイント、Visa・Mastercard等のクレジットカードでもチャージ可能です。
すなわち、dカードプリペイドを間にかませるだけで、キャリア決済不可のd払いでもAmazonギフト券を買うことができるということです。
ただし、dカードプリペイドを利用する際は注意しなければならないことがあります。
実は、dカードプリペイドは、「dアカウント会員」や「ドコモ回線契約者」になっただけでは発行されません。
自ら申請して自宅に発送してもらう必要があります。
Amazonギフト券を購入して現金化したいというときに、dカードプリペイドを持っていなければ、申請・発送に時間がかかるのですぐに使用することができません。
dカードプリペイドは一般的なプリペイドカードと変わりないので、審査などがない分早く発送されますが、申請手続きなどがもあるため、余裕をもって手続きしておく必要があります。
以上のようにすれば、間接的ではありますがd払いでもAmazonギフト券を購入して現金化することができます。
ただし、d払いを現金化のために所持して利用するのは規約違反になるので、後述する注意点をよく読んだ上で現金化に使用してください。
dカードプリペイドを現金化に使用するメリット

dカードプリペイドで現金化するメリットは以下の3つです。
購入に使える
dカードプリペイドを活用する最大のメリットは、d払いをAmazonギフト券のネット購入に使えることです。
Amazonギフト券の支払い方法から除外されたd払いが、dカードプリペイドを経由するだけでAmazonギフト券の購入に利用できるようになります。
特に費用負担がない
2つ目のメリットは、dカードプリペイドは費用負担がないことです。
クレジットカードは年会費や発行手数料がかかるケースがあります。
しかし、dカードプリペイドは初期費用や年会費が必要ないので、所持し続けても維持費がかかりません。
唯一かかるのが国内クレジットカードからの「チャージ手数料」だけです。
d払いでチャージするとこの手数料もかかりません。
dポイントの消費ができる
dポイントはdカードプリペイドの利便性をさらに高めます。
d払いやdカード、クレジットカード(dアカウント利用によるdマーケット・加盟店で)の利用でdポイントが貯まります。
貯まったdポイントは、dカードプリペイドにチャージすることができます。
つまり、貯めたポイントとチャージ残高と合わせた金額でAmazonギフト券を購入し、現金化できるということです。
例えば、1万分のポイントが貯まったdカードプリペイドに9万円チャージすると、10万円分のAmazonギフト券を購入できます。
余ったポイントで買い物をしない方は、現金化の際にチャージして使い切ってしまえるのでお得です。
ただし、dカードプリペイドにチャージできるのは月に1万円までです。
また、期間・用途限定のポイントはチャージすることができないので、毎月チャージできる金額は限られてしまいます。
d払いでAmazonギフト券を購入する流れ
d払いバーチャルカードは、ドコモが提供する「dカード プリペイド」(Visaブランド)に基づいたネット専用のプリペイドカードです。
- d払いアプリを開く
- 「バーチャルカード」メニューから申請
- 初回は本人確認(eKYC)あり。
- 発行後、カード番号・有効期限・セキュリティコード(CVV)が表示されます。
「チャージタイプ」「Eメールタイプ」「印刷タイプ」などがありますが、Eメールタイプがおすすめ。
- 金額の設定をする(例:1000円、5000円など)
- 受取先の設定をする(自分のメールアドレスを入力)
注意
完了後、Amazonギフト券コードがメールに届くので、メアドの打ち間違いや容量いっぱいのメアドを使用しないなど注意が必要です。
- 「支払い方法の選択」で「新しいクレジットカードを追加」をクリック。
- d払いバーチャルカードの情報を入力
- カード番号
- 有効期限
- セキュリティコード(CVV)
- 登録後、バーチャルカードでそのまま購入可能。
- 完了後、Amazonギフト券コードがメールで届きます。
注意点
利用上限 | 1回5万円まで(プリペイドの残高範囲内) |
---|---|
残高確認 | d払いアプリからいつでも確認可能 |
ポイント | dポイントは一部対象外、キャンペーンによることもあり |
利用履歴 | d払いアプリで即時に確認可能 |
登録時にカードが承認されなかった場合
- バーチャルカードに残高がない。
- 有効期限・セキュリティコードの入力ミス。
- 一時的にAmazon側がプリペイドカードの登録を制限している場合あり。
d払いで購入したアマギフを現金化する方法
d払いで購入したAmazonギフト券(以下、アマギフ)は、通常はAmazon内での買い物に使える電子マネーです。
しかし、買取サイトを利用することで現金として手元に戻すことも可能です。
このような現金化の手段は、急な出費への対応や一時的な資金調達を目的として利用されるケースが多く、手続きも比較的シンプルです。
ただし、安全に利用するためには、信頼性の高い業者を選ぶことが非常に重要です。
悪質な業者を避けるためにも、事前に口コミや運営実態を確認し、慎重に判断することが求められます。
買取サイトで現金化がおすすめ
Amazonギフト券を現金化するには複数の方法がありますが、もっとも手軽で安心安全な方法が「買取サイトの利用」です。
一方で、SNSや掲示板を通じた個人間取引はトラブルのリスクが高いためおすすめできません。
安全かつスピーディーに現金化したいなら、運営実績のある正規のギフト券買取サイトを選びましょう。
買取サイトで現金化するメリット
- 即日振込対応のサイトが多い(最短10分〜1時間)
- スマホ1台で完結する手軽さ
- 全国どこからでも利用可能
- 取引実績が多い優良業者が存在
現金化をおすすめしたい人
- 急に現金が必要な人
支払いや生活費が不足しており、即日でお金を手にしたい人。
- Amazonギフト券を使う予定がない人
もらったギフト券が不要で、現金のほうがありがたい人。
- クレジットカードでアマギフを購入した人
カードの枠を現金化したい人。
- フリマやオークションで売るのが面倒な人
トラブルや手間を避けて、スムーズに現金化したい人。
- 安定収入がない学生・主婦・フリーター
金融機関の審査を受けずに、即現金を得たい人。
買取サイトの優良店の選び方
数多くある買取サイトの中でも、信頼性の高い優良業者を見分けることが現金化成功のカギです。
以下のポイントをチェックしましょう。
- URLが「https://」で始まっているか
(公式サイトのSSL対応により安全に取引ができる環境である目安) - 運営会社名、所在地、電話番号が記載されているか
(会社の実態や信頼) - 即日対応・即時振込を明示しているか
(振込までのスピードを確認) - 口コミやレビュー、ランキングで高評価を獲得しているか
(実績や評判が本当にあるのかは事前に確認) - 実際に振り込まれる金額と手数料を明示しているか
(買取率の明確さ)
また、電話やチャットでのサポート対応が丁寧な業者はトラブル時の安心感も高く、初心者にもおすすめです。
現金化におすすめの買取サイト
買取スイート
買取スイートの基本情報
公式URL | https://kaitori-sweet.com/ |
---|---|
Amazonギフト券換金率 | 【初回】78% |
【2回目以降】78% | |
振込スピード | 即日振込 |
振込手数料 | 無料 |
キャンペーンや特典 | LINEお友達登録からの申し込みで1%UP お魚通販グループ初めての方限定最大10.5%分の買取率UP |
最低買取金額 | 3,000円〜 |
買取可能なタイプ | Eメールタイプ カードタイプ |
営業時間 | 24時間営業 |
運営会社 | お魚通販.com株式会社 |
所在地 | 〒194-0022 東京都町田市森野1-8-1 MOAビル4F |
電話番号 | 042-732-3588 |
古物商許可証 | 東京公安委員会 第308841707262 |
買取スイートは、Amazonギフト券だけでなく、AppleやGoogle Playギフトカードを対象に高額買取してくれる買取サイトです。
取引は全てスマートフォンで行い、スピーディーな即日振込により、多忙なユーザーのニーズに応えています。
運営会社のお魚通販.comは信頼の証として古物営業許可を取得し、安全な取引環境を提供しています。
24時間365日対応のサポート体制で、夜間や急な換金にも対応。
新しいサイトながら、初めてでも安心して利用できる仕組みが、多くの利用者の心をつかんでいます。
メリット | デメリット |
---|---|
20種類以上の電子ギフト券の買取に対応している 初回換金率が高い 24時間営業している 手数料が無料 | 繁忙期は深夜・早朝だと振り込みが遅くなることもある 2回目以降の換金率は少し低くなる |
買取きゃべつ

買取きゃべつの基本情報
公式URL | https://kaitori-cabbage.com/ |
---|---|
Amazonギフト券換金率 | 【初回】77% |
【2回目以降】77% | |
振込スピード | 即日振込 |
振込手数料 | 無料 |
キャンペーンや特典 | LINEお友達登録からの申し込みで1%UP お魚通販グループ初めての方限定最大10.5%分の買取率UP |
最低買取金額 | 1,000円〜 |
買取可能なタイプ | Eメールタイプ カードタイプ |
営業時間 | 24時間営業 |
運営会社 | お魚通販.com株式会社 |
所在地 | 〒194-0022 東京都町田市森野1-8-1 MOAビル4F |
電話番号 | 042-732-3588 |
古物商許可証 | 東京公安委員会 第308841707262 |
買取きゃべつは、電子ギフト券買取業界の最大手「お魚通販.com 株式会社」が運営する優良店です。
全20種類の電子ギフト券の買取に対応しており、それぞれの換金率が公式サイトに提示されています。
手数料無料で利用でき、公式サイトには、最終的な振込金額をシミュレーションできる機能が備えられています。
また、お魚通販.com系列業者を初めて利用する方を対象に、3回の利用を通して最大8%換金率がアップするキャンペーンを開催中です。
メリット | デメリット |
---|---|
20種類の電子ギフト券の買取に対応している お得なキャンペーンを利用できる 24時間営業している 最短30分で振り込んでくれる 大手ならではの信頼感がある | 深夜・早朝は振り込みが遅くなる場合がある 電話での問い合わせ対応は9時から19時までの間のみ 申し込み時にキャンペーンの利用申請を忘れると、後から適用できない |
買取らぼらとり

買取らぼらとりの基本情報
公式URL | https://kaitori-laboratory.com/ |
---|---|
Amazonギフト券換金率 | 【初回】77% |
【2回目以降】77% | |
振込スピード | 即日振込 |
振込手数料 | 無料 |
キャンペーンや特典 | LINEお友達登録からの申し込みで1%UP お魚通販グループ初めての方限定最大10.5%分の買取率UP |
最低買取金額 | 1,000円〜 |
買取可能なタイプ | Eメールタイプ カードタイプ |
営業時間 | 24時間営業 |
運営会社 | お魚通販.com株式会社 |
所在地 | 〒194-0022 東京都町田市森野1-8-1 MOAビル4F |
電話番号 | 042-732-3588 |
古物商許可証 | 東京公安委員会 第308841707262 |
買取らぼらとりは、「お魚通販.com株式会社」が運営する、比較的新しい電子ギフト券買取業者です。
全20種類の電子ギフト券の買取に対応しており、Amazonギフト券・Appleギフトカードなどの主要銘柄はもちろん、BookLiveやBitCashなどのマイナーな銘柄のギフト券も買い取ってもらえます。
24時間営業しているため、自分のタイミングで手続きを進められるのも魅力の一つです。
メリット | デメリット |
---|---|
業界最高水準の高換金率を提示有名タレントをアンバサダーに起用しているため、信頼性が高い 24時間いつでも申し込み・振り込み対応が可能 LINE友達登録で換金率が1%アップ 公式サイト内で振り込み金額をシミュレーションできる | Appleギフトカードの買取は、1枚あたり額面500円から500,000円まで 深夜・早朝は振り込みが遅くなる場合がある |
d払いが直接使えないデメリット・注意点

Amazonギフト券購入にd払いが利用できないデメリットは以下の2つです。
dカードプリペイドがないと現金化できない
d払いでAmazonギフト券を直接購入することはできないため、Amazonギフト券の購入にはdカードプリペイドが必須ということになります。
そのため、現金化したいときにdカードプリペイドを持っていなければ、d払いをAmazonギフト券経由で現金化することができないというデメリットがあります。
Amazonギフト券を他の商品と同じ感覚でd払いで購入しようとして失敗する
d払いはさまざまな商品の購入に使えるため、同じ感覚でAmazonギフト券を買おうとして買えなかったということが起こりえます。
Amazonギフト券だけ買えないというd払いの特殊性は、意外と知られていません。
d払いの特殊性を知らないと、「なぜ決済が通らないのか」「なぜ支払い方法が表示されないのか」と混乱しますし、時間も無駄にしてしまいます。
よくある質問
d払いでアマギフって本当に買えるの?
Amazonでは「d払い」に対応しており、Amazonギフト券(アマギフ)の購入も可能です。
ただし、以下のような条件によって、d払いが利用できない場合があります。
- Amazonアカウントの支払い設定に問題がある
- 対象となるキャンペーンが終了している、もしくは対象外アカウントである
- ドコモまたはAmazonの利用規約が変更された
そのため、購入前にはAmazonとドコモ双方の最新情報を確認し、不明点がある場合はそれぞれの公式サイトでヘルプ情報を参照することをおすすめします。
購入したアマギフはちゃんと現金化できるの?
Amazonギフト券の現金化は可能ですが、すべての買取業者があらゆるギフト券を受け付けているわけではありません。
たとえば、すでに使用されたコードや、額面が極端に小さい・大きい場合などは、買取を断られるケースもあります。
そのため、実際に申し込む前に「どのような条件なら対応可能か」を業者ごとに確認しておきましょう。
事前の確認と、口コミや実績のある信頼性の高い業者を選ぶことで、トラブルなく安全に現金化が行えます。
換金率はどのくらい?損しない?
Amazonギフト券を現金化する際の換金率は、業者や申込時間帯、キャンペーンの有無によって異なりますが、一般的な相場は70〜90%程度です。
一見するとお得に見える「95%超」などの高換金率を掲げる業者には注意が必要です。
実際には、申し込み後に追加手数料や振込手数料が発生し、受取額が大幅に下がるケースもあります。
そのため、業者を選ぶ際は「表示された換金率」ではなく、「実際に振り込まれる金額(手数料込み)」を必ず比較して、総合的に判断しましょう。
d払いで買ったアマギフを現金化するのって違法じゃない?
Amazonギフト券の現金化そのものは、現時点では明確に違法とされているわけではありません。
ただし、d払いやクレジットカードを経由して購入したギフト券を現金化する行為は、多くの場合、利用規約で禁止されています。
このような行為が発覚すると、アカウント停止やサービスの利用制限などのペナルティを受ける可能性もあります。
トラブルを避けるためにも、各サービスの規約をよく確認し、無理のない範囲で慎重に判断することが重要です。
ドコモから利用停止されたり、ブラックリストに載らない?
d払いを使った現金化を繰り返したり、返済の遅延が発生したりすると、アカウントが一時停止されたり、最悪の場合は契約を解除される可能性があります。
さらに、料金の支払いが長期間滞ると、信用情報機関に「延滞」として記録が残り、将来的なローンやクレジットカード審査に悪影響を及ぼすリスクもあります。
このようなトラブルを防ぐためにも、d払いは計画的に利用し、返済可能な範囲内で無理のない運用を心がけましょう。
どの業者を使えば安全?詐欺はない?
安全にAmazonギフト券を現金化するには、信頼性のある業者を見極めることが不可欠です。
以下のようなポイントを確認しましょう
- 利用者からの口コミやレビューで評価が高い
- 運営歴が長く、実績がある
- サイトに「会社名・住所・電話番号」などの基本情報が明記されている
反対に、以下のような業者は避けた方が良いでしょう
- 会社情報が曖昧、または記載されていない
- 「換金率95%以上保証」など、極端に高い条件をうたっている
こうした点に注意することで、詐欺やトラブルのリスクを回避し、安心して現金化が行えます。
何分くらいで現金が手に入るの?
Amazonギフト券の現金化は、業者によっては最短10分〜1時間以内に振込が完了することもあります。
ただし、初めての利用や混雑が集中する時間帯(平日夕方〜夜間など)には、2〜3時間以上かかるケースもあります。
そのため、即日で現金が必要な場合は、できるだけ午前中や混雑の少ない時間帯に申し込むのがおすすめです。
また、余裕をもってスケジュールを立てておくことも大切です。
口座がなくても現金化できる?
一部の買取業者では、PayPay送金、コンビニ現金受け取り、電子マネー送金といった銀行口座を使わない方法にも対応しています。
ただし、これらの手段は限られており、ほとんどの業者では銀行振込が標準的な入金方法です。
そのため、トラブルや遅延を避けるためにも、自分名義の銀行口座をあらかじめ準備しておくと安心です。
どうしても口座を用意できない場合は、口座不要の送金方法に対応している業者を事前に確認しておきましょう。
身分証明書は必要?バレない?
ほとんどの買取業者では、本人確認書類の提出が必要です。
これは、古物営業法などに基づいた法的義務であり、提出された情報は基本的に適切に管理されます。
とはいえ、個人情報の取扱いに不安がある方は、以下の点を事前に確認することをおすすめします。
- 公式サイトに「個人情報保護方針(プライバシーポリシー)」が明記されているか
- 会社名や所在地、連絡先などがしっかり記載されているか
- 過去に情報漏えいなどの問題がないか、口コミ等で確認する
これらをチェックすることで、より安心して手続きを進めることができます。
バレずに繰り返し使えるの?
d払いを使ってAmazonギフト券を頻繁に、または高額で連続して購入すると、ドコモやAmazonの不正利用検知システムに引っかかる可能性があります。
これはマネーロンダリングや転売目的の監視強化に関連しており、正当な利用であってもアカウントが一時停止されるリスクがあります。
このようなリスクを避けるためにも、月に1〜2回程度、少額での利用にとどめるなど、目立たない利用方法を心がけることが安全策といえるでしょう。
d払いでAmazonギフト券を現金化するには「dカードプリペイド」が鍵!
d払いではAmazonギフト券を直接購入できません。
しかし「dカードプリペイド」を活用すれば、間接的に購入・現金化することが可能です。
dカードプリペイドは、審査不要・年会費無料で発行できるチャージ式のVisaプリペイドカードです。
d払いからこのカードにチャージし、Amazonではその残高を使ってギフト券を購入することができます。
さらに、dポイントの併用も可能なため、無駄なくポイント活用もできます。
もしあなたが「d払いでアマギフを買いたい、でも直接買えない」と困っているなら、dカードプリペイドを経由する方法が最も現実的で安全なルートです。
手続きには数日かかるため、すぐにでも現金が必要な方は、今すぐ申し込んでおくことをおすすめします。
さらに、換金の際は必ず会社情報が明記された優良業者を選んで、安全な取引を心がけましょう。