バイチケの口コミ評判は?先払い買取の現金化方法や換金までの流れを紹介

店舗名バイチケ
営業時間24時間営業
住所大阪市浪速区元町2-2-17 賛興ビル401
ホームページhttps://baichike2022.com/lp/ls/
換金する額
換金率
受け取り金額
利用方法キャッシュバック率
先払い買取65%
郵送買取90%
現金化時間最短10分
キャンペーン無し
備考無し
公式サイトで買い取ってもらう
目次

バイチケの評判をまとめました

バイチケの評判をまとめました

5chなどに投稿されているバイチケの口コミ評判を、換金率・振り込みスピード・スタッフ対応の3つの項目別にまとめてみました。

換金率に関する口コミ評判

口コミを見る限り、バイチケの利用者は換金率に不満を感じている方が多いようです。

バイチケがおこなっているのは、全国百貨店共通商品券や収入印紙を買い取り、現金を振り込むサービスです。

買い取り方法としては、先払い買い取りと郵送買い取りの2種類の方法があります。

換金率は、先払いの場合が65%、郵送の払いが90%になっています。

しかし、口コミを見る限りでは、公式サイトに提示されている換金率がそのまま適用されるわけではないようです。

実際に利用した方は、40%や60%などの低い換金率で取り引きしているようです。

率が下がったのか、もしくは振り込み時に手数料を差し引かれたのかは定かではありません。

いずれにせよ、バイチケは公式サイトに記載してある換金率より下がる可能性があると思っておきましょう。

郵送買い取りを利用した方の口コミは見当たりませんでしたが、先払い買い取りよりかなり高い換金率で利用できるようです。

さほど急いで現金を調達する必要がない場合は、郵送買い取りを利用した方が良さそうです。

ちなみに、先払い買い取りで申し込んだ場合は、買い取ってもらう商品の送付期限は1ヵ月とかなりの猶予があります。

仮に商品を郵送せずにキャンセルしたら、先払いで受け取った買い取り代金に違約金を上乗せして戻すよう請求されるはずです。

この方法が利用可能なら、後払い業者として利用することもできそうです。

ただし、換金率は40%から60%ほどとかなり悪くなるので、あくまでも緊急時の金策として捉えておいた方がいいでしょう。

振り込みスピードに関する口コミ評判

バイチケの振り込みスピードに関しては、良い意見と悪い意見の両方が見受けられました。

公式サイトには「先払い買い取りの場合は、申し込みから振り込みまで最短10分」との記載がありますが、実際にサービスを利用した方の口コミを見ると、30分から1時間の間に振り込まれることが多いようです。

バイチケは、年中無休で24時間営業しています。

曜日や時間帯を問わず、いつ申し込んでも同じタイミングで振り込まれることが期待でき、資金繰りに困ったときに重宝しそうです。

ただ、口コミの中には「1週間待っているけど振り込まれない」との意見もありました。

バイチケは運営を開始して、まだ間もない業者です。

オペレーションが確立していない可能性も考えられ、この方の申し込みはもしかしたらどこかで抜け落ちてしまったのかもしれません。

スタッフ対応に関する口コミ

バイチケのスタッフと、直接電話で会話した方の意見はネット上には見当たりませんでした。

ただ、前述したように「1週間待っているけど振り込まれない」という意見があるところを見ると、スタッフの対応や能力は万全とはいえないようです。

また、ネット上ではバイチケの系列会社についていくつかの憶測が飛び交っていました。

ペイリーやエコチケを利用している方の中に、新規業者としてバイチケを案内されたと書いている方がいました。

バイチケの系列店で過去にトラブルを起こしたことがある方は、審査に落ちるかもしれません。

また、バイチケの申し込み時に勤務先への在籍確認はおこなわれないようです。

バイチケは買取業者のため、買取対象商品さえ持っている18歳以上の方なら誰でも申し込めます。

自宅に利用しない商品券や収入印紙がある方は、バイチケへの売却を検討するといいでしょう

以上、バイチケはまだ運営開始して間もない業者のため、口コミ情報が少ないのが現状です。

ただし、「公式サイトに記載されている換金率よりも低くなった」「1週間待っても振り込まれない」など、よくない口コミがいくつか見受けられました。

また、バイチケの系列会社についていくつかの憶測が飛び交っています。

少しでも安全性が高くて高換金率のサービスを利用したいと思っている方は、バイチケを利用するかどうか他社サービスとよく比較したうえで判断した方がいいでしょう。

公式サイトで買い取ってもらう

バイチケの特徴

バイチケの特徴

バイチケの特徴として、以下の4点が挙げられます。

①商品券・収入印紙の買い取りに特化している

バイチケは、全国百貨店共通商品券・収入印紙の買い取りに特化した業者です。

そのいずれかを持っている18歳以上の方なら、誰でも現金に換えてもらえます。

金融ブラックの方でも利用できることは、現金化業者の利用を検討している方にとって大きなメリットです

また、自宅に不要な商品券や収入印紙がある方は、バイチケを利用すれば不用品をお金に換えることができます。

②先払いか郵送買い取りかのいずれかを選択できる

バイチケの買い取り方法は、先払い買い取りと郵送買い取りの二択です。

先払い買い取りは、買い取ってもらう商品を送付する前に買い取り代金を振り込んでもらえることがメリットです。

郵送買い取りは、時間がかかりますが先払いよりも大幅に高い換金率で取り引きできます。

現金調達までのスピードを優先するか、換金率の高さを優先するか、利用者の都合に合わせて選択可能です。

③先払いなら即日振り込み・商品の送付は1ヵ月以内

先払い買い取りで申し込んだ場合、最短10分以内に即日振り込みしてもらえます。

買い取ってもらう商品の送付期限は1ヵ月以内と猶予があるので、急いで送る手配をしなくても大丈夫です。

④年中無休で24時間営業

バイチケは年中無休で24時間営業しています。

仕事の都合などで申し込み手続きをする時間帯が限られている方でも、自身の都合のいい時間帯を選んで手続きできます。

深夜や早朝に申し込んでもすぐに振り込んでもらえるので、日々忙しくしている方には嬉しいサービスです。

公式サイトで買い取ってもらう

バイチケの申し込みから振り込みまでの流れ

バイチケの申し込みから振り込みまでの流れ

バイチケの申し込みから振り込みまでの流れは、以下のステップに沿って進めていきます。

①公式サイトから申し込み・公式LINE登録

バイチケの申し込みは、公式サイトの申し込みフォームからおこないます。 申し込みフォームには名前や電話番号などの基本情報の他に、以下の情報を入力する必要があります。

  • 勤務先の会社名
  • 月額給与額
  • 給料日
  • 家賃やローン残高
  • 健康保険加入状況
  • 勤務先の従業員数
  • 雇用形態
  • 勤続年数
  • 休日

必要事項を全て入力し送信してしばらく待つと、バイチケからLINEのともだち登録を促されます。 ともだち登録を済ませませた後のやりとりは、LINEで進めていきます。

②査定額の提示

買い取ってもらう商品の査定がおこなわれ、査定額が提示されます。 金額に納得がいけば、契約手続きに進みます。

③本人確認・契約手続き

公式サイトには案内されていませんが、恐らくこのタイミングで本人確認の手続きに移るはずです。 本人確認には公的な身分証明書画像の提出を求められるので、あらかじめ準備しておきましょう。

④振り込み

本人確認と契約手続きが済んだら、指定口座に買い取り代金が振り込まれます。 最短で10分以内に振り込まれますが、口コミによると1時間程度かかるようです。

⑤商品送付

契約から1ヵ月以内に買い取ってもらう商品をバイチケ宛てに送付します。

公式サイトで買い取ってもらう

バイチケを利用する際の注意点・懸念材料

バイチケを利用する際の注意点・懸念材料

バイチケを利用する際の注意点・懸念材料として、以下の4点が挙げられます。

①換金率が下がる場合がある

口コミによると、バイチケは公式サイトに記載されている換金率がそのまま適用されるとは限らないようです。

先払い買い取りの換金率は65%と記載されていますが、口コミには40%や60%の換金率だったとの意見がありました。

換金率が下がる場合があるのか、もしくは換金率はそのままでも振り込み時に手数料を差し引かれる可能性があります。

いずれにせよ、実際に振り込まれる金額がいくらになるか申し込み時によく確認した方がよさそうです。

②公式サイトに記載されている「3冠達成」の信憑性が薄い

公式サイトには、「高価買取満足度」「顧客満足度」「リピーター&友人ご紹介率」の3つの項目でナンバーワンとなり、「3冠達成」したとの記載があります。

しかし、これらの項目をどのような団体がどのような方法で調査したのかは書かれていないので、信憑性に欠けます。

また、バイチケは令和4年9月1日以降、特定商取引法に基づく表記を公式ホームページに掲げています。

5chなどの口コミサイトに名前が挙がるようになったのも令和4年9月頃からです。

つまり、この記事を執筆している令和4年12月時点で、運営を開始してからまだ数カ月しか経っていないことになります。

その段階で「3冠達成」というのは、疑わしく感じてしまうのが正直なところです。

③申し込み時に提供しなければならない情報が多すぎる

バイチケでは、申し込み時に勤務先の従業員数や休日の曜日など、さまざまな情報提供を求めます。

しかし、バイチケは借入や融資をしてくれる業者ではなく、あくまでも不用品を買い取ってくれる業者です。

街中のリサイクルショップに買い取りをお願いする場合は、このような細かな情報を提供する必要はないはずです。

バイチケがなぜここまでの情報提供を求めるのか理由がわからないため、不安に感じてしまいます。

④商品の送付時に送料がかかる

先払い買い取りでも郵送買い取りでもどちらを利用するにしても、買い取ってもらう商品の送料は利用者の負担となります。

仮に先払いで買い取り代金を受け取った場合は、そこから送料を捻出する形になるので、捉え方によっては換金率が送料分下がってしまうことになります。

バイチケを利用するうえで送料の発生は避けられないので、その分換金率が下がることを覚悟しておきましょう。

⑤口コミが少ない

バイチケは運営を開始してまだ間もない業者であり、ネット上の口コミ数が多くありません。

現金化業者を選ぶうえで、実際にそのサービスを利用したことがある方のリアルな意見は参考になります。

業者選びを慎重におこないたい方は、もう少し口コミが増えてくるまでバイチケの利用を控えた方がいいかもしれません。

公式サイトで買い取ってもらう

バイチケに関するよくある質問

バイチケに関するよくある質問

バイチケに関するよくある質問を、以下にまとめました。 利用する際の参考にしてください。

全国百貨店共通商品券はどこで購入できますか?

対象のデパートや百貨店、もしくは金券ショップなどで販売されています。
店舗で購入する他に、ネットでも購入可能です。

収入印紙はどこで購入できますか?

法務局や郵便局、市町村役場などで購入できます。
金券ショップやコンビニなどでも販売している場合があります。

振込先の指定口座は、どの金融機関を指定しても大丈夫ですか?

基本的には大丈夫ですが、平日15時以降や土日祝日に申し込む場合は、モアタイム対応の金融機関でないと即日の振り込みができません。
ご自身が利用している金融機関がモアタイムに対応しているか、あらかじめ確認しておきましょう。

電話で詳しく説明を聞きたいのですが、可能ですか?

バイチケは、運営会社の電話番号を公開していません。
そのため、詳しい説明を聞きたい場合はまずは申し込む必要があります。
申し込みフォームを送信すると公式LINEの案内が届くので、LINEで問い合わせしてみましょう。
電話で説明を聞きたい旨を伝えれば、バイチケの方から電話をかけてくれるはずです。

公式サイトで買い取ってもらう

バイチケの口コミ評判:まとめ

バイチケは、自宅にある不要な全国百貨店共通商品券や収入印紙を即日現金化してくれる便利な業者です。

先払い買い取りで申し込めば最短10分で現金を調達でき、振り込みスピードに関しては利用者から高い評価を得ています。

しかし、換金率が公式サイトに書いてあるものより下がってしまう可能性や手数料が発生する可能性があるなど、いくつかの不安材料があります。

バイチケは運営開始からまだ日が浅いため、口コミの数が多くありません。

利用するかどうかは、引き続き口コミ情報を収集しながら、他社サービスとよく比較してから判断することをおすすめします。

ここでは、【バイチケの口コミ評判】についての案内でした。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次