Amazonギフト券買取を行っている店舗一覧【愛知県・名古屋編】

使う予定のないAmazonギフト券の現金化は、Amazonギフト券買取サイトを利用すると換金率が高くなるのでおすすめです。

しかし、普段からネットショッピングを利用しない方にとって、インターネットでの取引きはハードルが高いと感じて躊躇してしまうかもしれません。

駅の周辺にある金券ショップで金券や鉄道乗車券を換金するように、Amazonギフト券も換金できればと思うのではないでしょうか。

目次

愛知県・名古屋でクレジットカード現金化にも対応できる業者一覧

愛知県・名古屋でクレジットカード現金化にも対応できる業者一覧


愛知県名古屋市とその周辺にAmazonギフト券を買取ってくれる金券ショップ等があるか調べてみました。

チケットNavi(愛知県岡崎市)

愛知県の中央に位置する岡崎市にあるチケットNaviでは、Amazonギフト券の買取りを行っています。

Eメールタイプ、カードタイプ等の買取りが可能ですが、券種やギフト券の購入の仕方によって換金率は異なります。

正規販売店で購入し、購入時のレシートがあるカードタイプと、Amazon公式ホームページで購入したことが確認できるEメールタイプの換金率は80%です。

また、カードタイプの場合は、ギフト券番号を覆ったスクラッチが削られていると使用済みの可能性があるということで、買取りを断られるのが普通なのですが、チケットNaviでは換金率は下がりますがスクラッチが削られているものでも買取ってくれます。

スクラッチが削られたものや、もらったもので購入先が不明なもの、レシートがないもの等は、手続きに多少時間はかかりますが換金率70%以上で買取り可能となっています。

店名チケットNavi
店舗所在地愛知県岡崎市明大寺町字耳取68-3名鉄東岡崎南口ロータリー内
アクセス名鉄東岡崎駅南口より徒歩1分
TEL0564-71-0844
営業時間月〜土10:00~18:00
定休日日祝
取扱券種Eメールタイプ、カードタイプ
換金率70〜80%
古物商許可番号愛知県公安委員会許可第543851907500号
公式サイトhttps://knet-higaoka.com/

買取天国(愛知県春日井市)

買取天国は愛知県北西部に位置する春日井市にある買取専門店で、東海交通事業城北線の味美駅から歩いてすぐの場所にあります。

店頭買取の他、出張買取、宅配買取を行なっており、出張買取は名古屋市内もカバーしています。

買取依頼の前に買取査定を行うことも可能で、LINEやメールで受付けています。

Amazonギフト券の買取りは店頭持ち込みのみに対応しており、換金率は70〜80%です。

買取天国の店舗前には3台分の駐車場が用意されており、車で行く場合は名古屋高速楠インターを降りると5分ほどで着きます。

店名買取天国
店舗所在地愛知県春日井市中新町2-23-20
アクセス東海交通事業城北線味美駅より徒歩1分、名鉄味美駅より徒歩13分
TEL0120-105-964
営業時間11:00~19:00
定休日木曜(電話受付は年中無休)
取扱券種記載なし
換金率70〜80%
古物商許可番号愛知県公安委員会許可第542540304100号
公式サイトhttps://kaitoritengoku.com/

チケットセンター千種駅前店

チケットセンターは名古屋市中村区名駅に本店がある金券ショップで、本店・千種駅前店の他に池下駅前店、大曽根駅前店、春日井店と郵送部門があります。

各種金券、切手・印紙、レジャー・興行チケットの買取りを行っており、郵送買取も可能です。

かつてはAmazonギフト券買取の表示がありましたが、現在は買取不可となっているようです。

店名チケットセンター千種駅前店
店舗所在地愛知県名古屋市千種区内山3-25-6
アクセス地下鉄千種駅4番出口より徒歩1分
TEL052-732-6550
営業時間平日10:00~19:00、土10:00〜17:00
定休日日祝
取扱券種なし
換金率
古物商許可番号第541019806100 号
公式サイトhttps://ticket-center-inc.com/

名駅チケット メイチカ店

名駅チケットは名古屋市内で4店舗を運営する金券ショップです。

商品券や金券、鉄道乗車券、株主優待券、はがき・切手、スポーツ観戦切符等の買取りと販売を行っています。

Amazonギフト券の取扱いはありませんが、新幹線切符は最大94%、レターパックは92%と高い換金率で買取っています。

名駅チケットはどの店舗もアクセスのしやすいのが特長で、メイチカ店も地下鉄名古屋駅南口改札からすぐの便利な場所にあります。

店名名駅チケット メイチカ店
店舗所在地愛知県中村区名駅3-14-15メイチカ内
アクセス地下鉄名古屋駅南改札口すぐ
TEL052-581-0103
営業時間月~土10:00~20:00、日祝10:00~19:00
定休日なし
取扱券種なし
換金率
古物商許可番号愛知県公安委員会許可第541051000400号・541020801100号
公式サイトhttp://www.meitike.com/

伊神切手社名駅広小路店

伊神切手社は1971年設立という名古屋の老舗の金券ショップで、名古屋市内で7店舗を運営しています。

商品券、鉄道乗車券、切手、株主優待券等の売買を通じ、利用者の日々の生活の助けとなり地域社会になくてはならない店となることを目指しています。

Amazonギフト券の買取りは行っていませんが、利用者のニーズに合わせ、店頭買取の他、郵送買取を行っています。

伊神切手社名駅広小路店は、名古屋駅笹島交差点から栄方面へ100mほど行った左手にあります。

店名伊神切手社名駅広小路店
店舗所在地愛知県名古屋市中村区名駅4-26-10
アクセス名古屋駅より徒歩5分
TEL052-581-2257
営業時間平日10:00~20:00、土日10:00~19:00
定休日なし
取扱券種なし
換金率
古物商許可番号愛知県公安委員会許可第541050A80700号
公式サイトhttps://www.igami.co.jp/shop/hirokoji

Amazonギフト券を取扱う店舗型金券ショップが少ない理由

Amazonギフト券を取扱う店舗型金券ショップが少ない理由

愛知県にはAmazonギフト券を取扱う金券ショップが2店舗、岡崎市と春日井市にありましたが、名古屋駅周辺には見当たりませんでした。

Amazonギフト券を取扱う店舗は、どうしてこんなに少ないのでしょうか。

それは、普通の金券とは違う特徴がAmazonギフト券等の電子ギフト券にあるためです。

通常の金券には額面や利用可能店舗が印字されており、有効期限がある場合は期限も印刷されていて、金券ショップは持ち込まれた金券が買取り可能かその場で判断できます。

しかし、Amazonギフト券等の電子ギフト券は、カードタイプや商品券タイプのものであっても、そこに額面等のギフト券情報は印字されていません。

すべてがギフト券番号で管理されており、この番号を自分のアカウントに登録しないと、利用可能な金額や店舗、有効期限の確認はできません。

しかし、ギフト券番号を一度アカウントに登録してしまうと2度目の登録ができなくなるため、金券ショップが持ち込まれたギフト券をアカウントに登録し有効なものか調べると、そのギフト券番号は2度と使えなくなってしまいます。

Amazonカスタマーセンターに電話してギフト券番号を読み上げて確認するという方法もありますが、これを店頭で1枚ずつ行うのは手間がかかり、大勢の客が出入りしている金券ショップの店頭で、この作業を行うのは現実的ではありません。

Amazonギフト券等の電子ギフト券にはこのような特徴があるため、多くの金券ショップはAmazonギフト券の取扱いを行っていません。

ただし、Amazonギフト券でもギフト券番号がスックラッチで覆われているカードタイプのものは、それが削られておらずギフト券番号が露出していなければ未使用と判断できます。

そのため一部の金券ショップでは、「スクラッチが削られていないカードタイプは買取り可能」としています。

ただし、この場合においても、ギフト券番号がAQとAWから始まるギフト券は買取りを断られてしまう可能性があります。

なぜなら、AQとAWから始まるギフト券は、コンビニや家電量販店等で販売されたものであることを表していて、これらの番号のギフト券の中には、店頭で万引きしたギフト券や、架空請求詐欺の被害者が支払いのために購入して犯人グループに渡したギフト券が混ざっている可能性があり、金券ショップではこのような犯罪がらみの商品の流通を防止するため買取りを中止しているからです。

このように金券ショップでのAmazonギフト券の買取りにはいろいろな条件が付いているため、買取可能な金券ショップが見つかったとしてもその換金率は70〜80%と低く設定されています。

少しでも高く現金化したいなら、金券ショップより買取サイトの利用をおすすめします。

Amazonギフト券現金化は買取サイトがおすすめ

Amazonギフト券の現金化に買取サイトがおすすめの理由は、金券ショップと比べて高換金率で現金化できるからです。

金券ショップの場合、需要が低い地方等では換金率が下がる傾向がありますが、買取サイトであれば全国どこからでも同じ換金率で現金化できます。

買取サイトの換金率の相場は、新規利用かリピーターかで違いますし、申込み金額等でも変動しますが、80〜95%と金券ショップより高く設定されています。

また申込み手続きはインターネットと電話で行われるので、全国どこにいても利用することができ、代金は銀行振込で即日支払われます。

買取サイトを初めて利用する時だけ本人確認の手続きがあるので多少時間がかかりますが、2回目以降であれば「最短10分で振込可能」としているサイトがあります。

また、土日祝日でも深夜でも振込可能というサイトも増えています。

ただし、Amazonギフト券買取サイトを利用する人が増えるにつれて、新規に参入してくる業者が増えています。

その中には悪質なサイトが紛れ込んでいる可能性があり、何も知らずに利用してしまうと損をしたり、詐欺被害に遭ったりする可能性があります。

買取サイトを選ぶ際には悪質サイトを避け、優良サイトを選んで利用するようにしたいものです。

優良サイトを選ぶ際には、次の点を確認してみましょう。

買取サイトの選び方

利用者の口コミ

まず、実際に買取サイトを利用した人の口コミを調べ、良い口コミが多く出ていて、悪い口コミは少ないサイトをいくつか候補に挙げましょう。

この時、買取サイトが設けている利用者の感想ページはあまり参考にはなりません。

良い口コミだけを選別して掲載している可能性があるからです。

口コミを調べるなら、「Amazonギフト券買取 口コミ」「Amazonギフト券買取サイト 評判」等のワードで検索して見つけた外部の比較サイトや掲示板の口コミを参考にしましょう。

口コミでいくつか候補のサイトを絞ったら、それぞれの公式ホームページを開いて、以下の内容をチェックしましょう。

会社概要

買取サイトのホームページに、会社概要が掲載されているか確認しましょう。

そして、会社概要に運営会社名、代表者名or運営責任者名、電話番号、会社所在地等が掲載されているかを確認してください。

通常、買取サイトを使った取引きでは、メールフォームで申込みや問合わせを行うのですが、取引きの途中でトラブルになった場合にメールを送っても返事がなければ解決することができません。

そんな時に、電話番号や会社所在地がわかっていれば安心です。

また、運営会社名が掲載されていれば、個人サイトではなく会社組織で運営されているサイトであることがわかり安心です。

古物商許可証番号

電子ギフト券を扱う買取サイト、金券を扱う金券ショップ、どちらも古物商に該当します。

古物商は地域の公安委員会から古物商許可証を取得し、古物営業法に則り営業することが義務付けられていて、無店舗営業の買取サイトはホームページに、実店舗がある金券ショップは店頭に、許可証番号を表示しなければなりません。

買取サイトを選ぶ際には、ホームページにこの古物商許可証番号が表示されているか確認しましょう。

運営年数

買取サイトの運営年数や、運営会社の社歴等が長いサイトを選びましょう。

悪質なサイトは、トラブルが起きて悪い評判が広まるとすぐに看板を下ろし、何食わぬ顔で新しいサイトを立ち上げで営業を再開します。

もちろん、開業から日が浅いからすべてが悪質なサイトということではありませんが、ノウハウが少ない新規開業のサイトをわざわざ選ぶメリットはありません。

これとは反対に、優良サイトはトラブルが少なく、口コミ評判も悪くなく、利用者からの信頼を得て長い年月営業を続けています。

以上のことから、新しい買取サイトより運営年数が長い老舗のサイトの方が、大きなトラブルに遭う可能性が少ないということになります。

おすすめ買取サイト3選

Amazonギフト券現金化におすすめの買取サイトを紹介します。

買取マンボウ

買取マンボウ

買取マンボウはAmazonギフト券、iTunes/AppleGiftギフト券、GooglePlayギフト券、nanacoギフト券等の電子ギフト券の買取りを行っています。

買取マンボウを運営するお魚通販.comは、買取マンボウ以外にも電子ギフト券買取サイト、クレジットカード現金化サイト等を多数運営しており、現金化ビジネスでは知られた存在です。

換金率については、特に2回目以降の換金率の変動が激しく、毎日更新されていますので、チェックして利用することをおすすめします。

買取マンボウはツイッターでリピーター換金率UPクーポン等のお得なクーポン情報を毎日発信していますので、低い換金率でもいいから、利用実績がある買取マンボウで現金化したいというリピーターは、買取マンボウのツイッターを確認してから申込むようにしましょう。

業者名買取マンボウ
換金率初回90.0%、2回目以降80.0% (2022年7月1日現在)
※申込金額により変動します。
振込時間最短5分
運営会社お魚通販.com株式会社
所在地東京都町田市森野1-8-1MOAビル4F
TEL042-732-3588
営業時間24時間受付
定休日年中無休(土日祝日の振込可)
古物商許可番号東京公安委員会許可店第308841707262
公式サイトhttps://kaitori-mambou.com/

買取デラックス

買取デラックス

買取デラックスは買取マンボウと同じく、お魚通販.comが運営する電子ギフト券買取サイトです。

Amazonギフト券以外にも、iTunes/Appleギフト券、GooglePlayギフト券、Nintendoギフト券、WebMoneyギフト券等たくさんの電子ギフトを扱っています。

買取デラックスでは、額面1,000円からと少額でも現金化が可能で、最短5分で現金化できます。

ただし、月初に現金化の申込みが集中するようで、換金率が低くなったり、振込みまでの所要時間が少しかかったりするようですので、ホームページで換金率や振込時間を確認してタイミングを見計らって申込むようにしましょう。

業者名買取デラックス
換金率初回90.0%、2回目以降80.5% (2022年7月1日現在)
※申込金額により変動します。
振込時間最短5分
運営会社お魚通販.com株式会社
所在地東京都町田市森野1-8-1MOAビル4F
TEL042-732-3588
営業時間24時間受付
定休日年中無休(土日祝日の振込可)
古物商許可番号東京公安委員会許可店第308841707262
公式サイトhttps://kaitori-dx.com/

アマトレード

アマトレード

アマトレードは、業界トップクラスの換金率を誇る創業20年の老舗買取サイトです。

親切丁寧な対応で利用者の評価を得ており、女性スタッフが常駐して問合わせに対応してくれるので、初めての利用でも不安なく申込めます。

買取対象はAmazonギフト券、iTunes/Appleギフト券、GooglePlayギフト券で、法人名義での大口利用も可能です。

買取代金は手続きが完了次第、5分以内に振込まれますが、月初は申込みが集中するようで、場合によっては2時間ほど待たされる可能性があります。

月初に現金化を考えている方は、時間に余裕を持って申込むようにしてください。

業者名アマトレード
換金率初回85.0%、2回目以降83.0% (2022年7月1日現在)
※申込金額により変動します。
振込時間最短60分
運営会社アマトレード
所在地東京都新宿区高田馬場3丁目3-2 MFビル6F
TEL03-6278-9211
営業時間7:00〜26:00(24時間申込み、問合わせ可能)
定休日年中無休
古物商許可番号掲載なし
公式サイトhttps://amatrade.net/

まとめ

愛知県名古屋市には、Amazonギフト券を買取る金券ショップはなく、愛知県内では岡崎市と春日井市に1店舗ずつあるという状況でした。

しかし、いずれも換金率は最高でも80%と低く、やはりおすすめなのはAmazonギフト券買取サイトです。

買取サイトであれば、換金率は最高90%前後と高い上、どこに住んでいても申込むことができます。

ただし、買取サイトの中には悪質業者が運営するサイトが混ざっている可能性があるので、換金率だけで選んでしまうのは危険です。

おすすめした買取サイトを利用するか、今回紹介した注意点を参考に優良サイトを見つけてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次