AirGift(エアーギフト)の口コミや評判!買取率・使い方・流れ・営業時間を解説!

スクロールできます
店舗名Air Gift(エアーギフト)
営業時間24時間365日営業
住所東京都目黒区上目黒
ホームページhttps://air-gift.com/
買取率・Amazonギフト券:81~82%
・iTunesカード:85~88%
・GooglePlay:76%
振り込み時間最短5分
金融機関・ゆうちょ銀行
・楽天銀行、
・ジャパンネット銀行は24時間年中無休で対応可能。
通常の振込みはすべての銀行に対応(平日15時までの振込み)
キャンペーンなし
備考手数料ALL0円

AirGift(エアーギフト)の口コミ評判

たけちゃん
★★★☆☆
買取率の違い
2025年4月25日 にレビュー済み
はじめての換金で、心配なこともあり、電話番号が記載されていて安心だなとAir Giftに問い合わせてみました。対応も親切で納得して申し込みましたが、買取率がホームページとは違いました。90%もありませんし、80%もないです。
みっちゃん
★★★☆☆
Amazonギフト券売る条件
2025年4月25日 にレビュー済み
利用者は現金化前提なのでしょうか?Amazonギフト券は事前に用意するのではなく、AirGiftに届くように申し込んだ後で購入しないと買い取りできないと言われました。Amazonギフト券を利用して現金化する方法があることは知っていましたが、単純にたまっていたギフト券の売却をしたいという利用者は相手にしないということで、がっかりしました。他の店を探します。
こういち
★★★★★
手数料
2025年4月25日 にレビュー済み
手数料無料、高い買取率に惹かれてAir Giftを利用しました。入金までのスピードも速く満足しています。
さとみ
★★☆☆☆
買取率はぜんぜん違った
2025年4月25日 にレビュー済み
「注意喚起 詐欺サイトに注意 あまりにも高すぎるamazonギフト券の買取には注意してください。92%以上の高価買取率は危険です。」と書いておきながら、最大買取率93%って…。ある意味正直な会社なんでしょうか。実際の買取率はぜんぜん違ったので、次に利用することはありません。
ゆうき
★☆☆☆☆
二度と利用しません
2025年4月25日 にレビュー済み
買取率が良かったので、Air Giftを初めて利用しました。メールのやり取りの時点で買取率を確認し、納得して申し込みましたが、実際に振り込まれたのはそれを大幅に下回る金額で、優良店の2回目以降の買取率の方が高いのでは?と思わせるものでした。良い口コミを信じて利用しましたが、本当に利用者が書いたものかと疑いたくなります。二度と利用しません。
目次

Air Gift(エアーギフト)のネット上の評判をまとめました

Air Gift(エアーギフト)は、高い買取率やスピーディな手続きを売りにしているAmazonギフト券買取サイトです。

Air Gift(エアーギフト)が宣伝通りの優良サイトであるかどうかは、実際に利用した人たちの口コミや評判を知ることでわかります。

公式サイトに口コミを載せている場合もありますが、これは良い口コミだけ選別して載せていたり、もっと悪質な場合は業者が自作自演で書いていたりする可能性があるので、これだけで判断しない方が安全です。

サイト名で検索して、Amazonギフト券買取業者の比較サイトや口コミ掲示板を見てみましょう。

ただし、匿名で書き込めるサイトは、業者が紛れ込んで自作自演している場合もありますので、良い口コミだけでなく悪い口コミもチェックしてみることをおすすめします。

悪い口コミを業者が自作自演することはありませんから、実際に利用した人の体験を知ることができます。

Air Giftの口コミや評判を調べた結果、次のような口コミが見つかりました。

良い口コミ
  • 買取率が良かった
  • 手続きがスピーディ
  • 電話対応が良い
悪い口コミ
  • 買取率は嘘だった
  • 手持ちのギフト券の買い取りはできないと断られた

ひとつひとつ詳細を確認していきましょう。

Air Gift(エアーギフト)の買取率について

一番口コミが多かったのが、買取率についてでした。

Air Giftは最大買取率93%と大きくトップに掲載していますが、これは初回申し込み、高額申し込みが対象のようで、通常はAmazonギフト券については初回80~82%、2回目以降80~82%で日々変動しているようです。

この数字自体は特に高くも低くもない、平均的な数字なのですが、口コミを見てみると実際はこれよりかなり低かったという意見が多く見られました。

中には、「他社の2回目の方が、買取率は良いくらいだ」という辛口のコメントもありました。

通常、買取サイトは顧客を集めるため、初回買取率を高く提示して、2回目はそれより低く設定しているのですが、「優良店の2回目の方が高い位だった」と言われる程では、買取率にあまり魅力がないように思えます。

買取率については、「高い買取率で満足している」という反対の意見も見られましたが、具体的な数字の記載がなく、業者の自作自演ではなかと疑いたくなります。

手続きのスピードについて

Air Giftの良い口コミの中には、手続きがスピーディだったという意見が多く見られました。

Air Giftは買取時間を最短5分としていますが、申込者が多い混雑時は5分での手続きは無理なようです。

そこで、現在の買取時間を別で掲示しており、混雑によって日々変わる買取時間の確認ができるようになっています。

なお、Air Giftは振り込み口座にゆうちょ銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行を指定した場合は、24時間年中無休で対応可能ですが、それ以外の銀行の場合は平日15時までの振込みとなり、それを過ぎると翌営業日の振り込みになります。

ゆうちょ銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行の3行に口座をお持ちの場合は、そちらを指定するといいでしょう。

電話問い合わせについて

Air Giftは電話番号を公開しており、電話での問い合わせは親切だったという口コミが見られました。

買取サイトの中には、電話番号を公開せず、問い合わせはすべてメールフォームというところも多い中で、電話対応をしている点は利用者に評価されていました。

手持ちのギフト券は買い取りできないと断られた点について

買取サイトは、景品やプレゼントでもらって使う予定のない電子ギフト券を売却するのに便利なサイトです。

一方で、クレジットカードでAmazonギフト券を買い、換金して現金化する「クレジットカード現金化」にも利用されることが多いサイトでもあります。

Air Giftに手持ちのAmazonギフト券を売却しようとしたところ、申込フォーム記入後、受取先(ギフト券コードの送信先)をAir Giftにして新規に購入したものしか買い取らないと断られたという口コミがありました。

これは現金化の手法といえ、手持ちのギフト券を売却したいという人は利用できないことになります。

また、申し込みフォームには、氏名、メアド、電話番号、顔写真付き身分証のファイル添付、振り込み口座の記載が必須となっています。

申し込みの時点で個人情報を送信して、その後で利用できないと断られたら、その個人情報はどう扱われるのか心配になります。

ホームページにある買取の流れの説明では、手持ちのギフト券の買い取り不可というような説明はありません。

手持ちのギフト券を売却する場合は、申し込む前に買い取りが可能か確認した方がいいでしょう。

まとめ

Air Giftの口コミや評判を調べてみると、買取率がホームページに書かれている程良くなかったというものが多く見られました。

また、手持ちのギフト券の買取は断られたという口コミがあり、誰でも気軽に利用できるサイトではないと思われます。

最初の申し込みフォームで、個人情報を送信する流れになっていることから、途中で話が違うと取引を中止した場合の個人情報の扱いが気になります。

これらのことから、Air Giftは数多くあるAmazonギフト券買取サイトの中からわざわざ選んで利用するサイトではないように思われます。

Amazonギフト券の現金化は買取サイトを使えばオンラインですべて済み便利ですが、相手の顔が見えない分トラブルが起きる可能性もありますから、優良サイトを利用したいものです。

外部の買取業者比較サイトや掲示板で、実際に利用した人の口コミや評判を調べて、買取率が高く、対応が良心的なサイトを見つけましょう。

Air Gift(エアーギフト)の特徴

Air Giftは、Amazonギフト券など電子ギフト券を買い取るサイトです。
Amazonギフト券のほか、iTunesカードやGooglePlayギフトの買い取りも行っています。

その特徴として、Air Giftは次のことを挙げています。

  • 手数料ALL0円
  • 24時間365日営業
  • 買取時間最短5分
  • 最大93%の買取率

手数料ALL0円

Air Giftは、利用の際の手数料無料としています。
ギフト券の買い取りにかかる手数料にはまず、買取代金を利用者が指定する金融機関に振り込む際に発生する振込手数料が考えられます。

この振込手数料はAir Giftが負担します。

Amazonギフト券買取サイトの中には、高い買取率を宣伝して利用者を集めておきながら、その買取率で計算した後で振込手数料のほか、登録料、消費税、買取手数料などさまざまな名目で料金を引いて、結果としてかなり安く買い叩く悪質なサイトがあります。

しかし、Air Giftは振込手数料以外の手数料もすべて無料としていますので、安心して利用できます。

Air Gift(エアーギフト)は24時間365日営業

買取サイトの中には、24時間365日営業と宣伝しているサイトが多くあります。

しかし、その中にはホームページの申し込みフォームからの送信が24時間365日いつでもできるだけで、手続きは翌営業日の営業開始時間からとなっているところがあります。

Air Giftの場合は、申し込みフォームを使った申し込みだけでなく、買取代金の振込もゆうちょ銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行の3行については24時間365時間可能としています。

上の3行以外の金融機関の指定も可能ですが、この場合振込については平日9:00~15:00の間となります。

急いで現金化したい場合は、上の3行を指定した方がいいでしょう。

買取時間最短5分

Air Giftでは買取時間を最短5分としています。
買取の流れは次のようになっています。

用意するもの
  • Amazonギフト券(Eメールタイプ、カードタイプ、チャージタイプ、シートタイプ)
    ※アカウント登録済みのamazonギフト券も買取可能。特別な買取方法となるため、申し込み時にその旨申告が必要です。
  • 携帯・タブレット・パソコン
  • 身分証明証(運転免許証、健康保険証、住民基本台帳カードなど)
    ※不正ギフト券買取防止のため本人確認が必要です。
  • 金融機関口座情報

買取の流れ

STEP
申し込みフォームから申し込み

(手続き時間最短1分)申し込みフォームを送信すると、折り返し返信フォームが届きます。

STEP
弊社メールアドレスへamazonギフト券送信と必要書類の添付

(手続き時間最短3分)返信フォームの指示に従い、ギフト券コード番号、身分証明証などを添付して送信します。

STEP
買取代金お振込み

(手続き時間最短1分)Air GiftでAmazonギフト券の確認が終わりましたら、指定の金融機関に買取代金が振り込まれます。
ゆうちょ銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行以外の金融機関への振り込みは平日9:00~15:00になります。

STEP
完了

買取時間については、STEP1~3までで最短5分ということですが、混雑時はこの限りではないようで、これとは別に「現在の買取時間10分」(2021年8月17日現在)と表示されていました。

最大93%の買取率

Air Giftの悪い口コミで多かったのが、「買取率が実際は低かった」というコメントですが、ホームページを見ただけでも買取率についてはさまざまな数字が出ておりどれを信用したらいいのか利用者は悩むようです。

買取率1

Air Giftは、ホームページのトップに買取率最大93%と大きく宣伝しています。
ただし、すぐ下をよく見ると小さく「初回申し込み者、高額申込が対象」と書かれており、1万円など低額の利用でこの買取率が適用される可能性は低いことが予想できます。

買取率2

トップページをさらにスクロールすると、券種ごとの現在の買取率が以下のように記載されています。

現在の買取率(2025年4月25日現在)

Amazonギフト券初回82%2回目以降81%
iTunesカード初回88%2回目以降85%
GooglePlay初回76%2回目以降76%

※買取率は常に変動しているため、表示のラグで正確でない場合があります。正確な買取率は申し込み時にメールでお送りするものが正しい率になります。

Air Gift(エアーギフト)の会社概要

Amazonギフト券買取サイトは、スマホやパソコンから簡単に申し込め、入金までオンラインで手続きが進む大変便利なものです。

一方で、万が一詐欺サイトに引っかかってしまうと、電子ギフト券を盗まれたり、個人情報を悪用されたりする危険があります。

そういった悪質なサイトに関わらないためには、口コミで評判を知ると同時にホームページの会社概要をチェックすることも大切です。

Air Giftの会社概要を見てみましょう。

名称Air Gift
所在地東京都目黒区上目黒
営業時間24時間365日営業
問い合わせ先03-6636-5176

買取サイトはトラブルが起きてサイトを閉鎖されてしまったら、連絡がつかなくなります。

場合によっては、被害に遭っても泣き寝入りしなければなりません。

そこで、サイトの運営会社、所在地、連絡先はかならず事前に控えておきましょう。
Air Giftの場合、名称(屋号)の表記はありますが、運営会社名がありません。

大きな会社が運営しているのか、個人が運営しているのかがわからないのは不安です。代表者名や運営責任者名が掲載されていないことも、気になりました。

問い合わせはメールフォームのみで電話対応は受け付けていないという買取サイトがある中、Air Giftは電話番号を掲載しており、電話での問い合わせを受け付けている点は評価できます。口コミにも、「電話対応が親切だった」というものがありました。

しかし、所在地の住所が最後まで記載されていないことは問題です。
運営会社として公開すべき点を公開していないということは、利用者に不信感を与えます。

中古品を買取するショップを運営する場合は古物営業法のもと、所在地にある公安委員会で古物商営業許可番号を取得する必要があります。

古物営業法は、盗品の換金防止や未成年からの換金防止、そのほか古物に関係する犯罪防止を目的としています。

買取サイトもこの古物営業許可番号を取得してホームページに掲載する必要がありますが、Air Giftは掲載していませんでした。

まとめ

Air Giftは買取率について、実際は違ったなどという口コミが多く見られました。
手持ちのギフト券では受け付けてもらえなかったという口コミもあり、気軽に利用して満足いく換金をするのは難しい気がします。

会社概要についても、所在地をはっきり明記していない、代表者や古物商営業許可番号を掲載していないなど、信用できない点がありました。

多くの買取サイトがある中で、Air Giftをわざわざ選ぶ必要はないと思われます。

買取業者の比較サイトで買取サイトの口コミや評判を調べると、評価が高い優良サイトを見つけることができます。

優良サイトを見つけることが、売却成功の鍵です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次